
株式会社ウッディプッディ
ご担当者様
CASE STUDY
紙と手作業からの脱却。
働き方を大きく変えた販売管理の刷新
株式会社ウッディプッディ 様
株式会社ウッディプッディ様は、「知性・感性・遊びと暮らす」をテーマに、温かみのある木製のおもちゃを製造・販売する企業です。マグネット入りのおままごとセットなど、安全で自由な遊びを提供する玩具は、子どもだけでなく親御さんにも愛され続けています。
従来のオンプレミス型システムの煩雑さを脱し、FLAM導入により業務効率と在宅勤務体制の両立を実現した同社の声を伺いました。

印刷して持ち帰って手入力――非効率な業務からの解放
— 導入前の業務には、どのような課題がありましたか。
ご担当者様: 以前はオンプレミス型の古いシステムを使っていました。そのシステムは各パソコンにアプリをインストールするタイプでした。PCを買い替えるたびに業者を呼んでインストールしてもらう必要があり、コストも非常に高額でした。
最も不便だったのは、データのダウンロードができず、全て印刷するしかなかったことです。 在宅勤務をする際も、印刷した資料を持ち帰り、手入力や参照をしながら作業せざるを得ない状況でした。
また、販売管理と在庫管理がうまく紐づいておらず、別々のシステムのように使っていたため、ひどい状態でした。たとえばセット品を販売しても、在庫が自動で減らず、構成品を手作業で分解・再登録しなければならないなど、大きな手間がかかっていました。
一元管理の効果を実感
— 数ある中でフラムを選んでいただいた決め手は?
ご担当者様: 決め手は3つあります。
1つは、誰でもどこからでもデータをダウンロードできること。
2つ目は、販売・在庫・仕入がすべて一元で管理できること。
3つ目は、価格の手頃さです。
特に、一元管理ができる点は大きいです。前のシステムでは、販売と在庫が別々で、例えばセット品を手動でばらして在庫調整していました。FLAMでは、仕入や受注がそのまま在庫に反映されていて、非常に便利です。

テレワークも可能に。働き方の選択肢が拡大
— どのような変化がありましたか。
ご担当者様: 販売・在庫の一元管理により、過去から現在までのデータを繋げて管理できるようになりました。期間を指定してデータを出力できるのも非常に便利です。
また、FLAMのサポート体制はレスポンスが早く、コストパフォーマンスにも満足しています。
社内では、紙面ベースの作業や印鑑の処理が大幅に削減されました。その結果、在宅勤務が可能になり、テレワークや外出先でも業務処理ができるようになったことで、会社全体の生産性が大きく向上しました。
「良くて安い」を実感できるシステム
— 導入を検討している企業様へ一言お願いします。
ご担当者様: FLAMは「安くて良い」のではなく、「品質が高く、それでいて価格も手頃」という意味で「良くて安い」システムだと感じています。
導入後もサポート体制がしっかりしていて、質問にもすぐ答えてもらえる。アフターケアも含めて、非常に信頼できるサービスです。