
flamサービスサイトがリニューアルしました!
導入プランでは新たに、カスタマイズにも柔軟に対応可能なPremium Planを追加しました。
FAQも会計ソフトとの連携など、よくあるご質問の内容を拡充!
これからもますますflamは進化し続けます。
今後ともflamをよろしくお願いいたします。
スタッフ一同
【flam News!】分析機能がさらにパワーアップ!
売上、仕入の過去実績を元に、さらに詳細な分析が出来るようになりました。
どの得意先に、どんな商品が販売されたか?
どの仕入先から、どんな商品が仕入されたか?
そんな販売・仕入の状態が一目で把握できます。
売れ筋商品の販売状況、商品の仕入状況の比較分析に役立ててください。
また、分析データはダウンロードも可能。表計算ソフトで加工・編集も楽々です。
これら機能は無料体験版でもお試し頂けます。
30日間無料トライアルはこちらから。今すぐGO!
2016年第1弾のサービス拡張! flam標準容量が10倍の10GBに超拡大!
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のご愛顧、心より感謝を申し上げます。
本年は昨年よりも更に皆様に喜んでいただけるサービスをご提供出来ますよう、
スタッフ一同一丸となり努力して参る所存でございます。
本年も変わらぬご厚情を賜りますよう、 よろしくお願い申し上げます。
また皆様にとって今年もより良い年でありますよう、 心よりお祈り申し上げます。
さて、そんな2016年年明け第一弾のお知らせです!
flamの標準容量が、これまでの1GBから、なんと10倍の10GBに超大容量になりました!
もちろん、料金は据え置きですのでご安心ください。
目安として、例えば得意先件数、仕入先件数が各1000件程度で、
年間売上伝票10万件、仕入伝票1万件を発行されても約1GB弱の使用量程度です。
flam標準容量の10GBであれば、約10年程度問題なく利用できる計算。
当然容量が不足しても追加可能。 安心してご利用いただけます。
また、今回のデータ容量拡張に伴い、上図のように現在のデータ使用状況が一目で確認できるようになりました。
データ使用状況グラフはflamの環境設定〜システム設定画面でご覧いただけます。
ダブルで機能アップ!伝票アップロードの機能強化&備考欄のテンプレート機能を追加。
今回、flamが同時に2つのアップデートを実施しました。
- 伝票アップロードのデータ作成が便利になりました!
例えば、WEBショップからの売上・受注データを一括でflamアップロードする場合など、そのデータの中の倉庫コード等の値を省略した場合、flamのマスタ設定から自動取得されるよう一部機能強化を行いました。- 倉庫コード省略時は得意先の倉庫コードが設定されます。また、得意先の倉庫コードも未指定の場合は自社情報の倉庫が設定されます。
- 請求先コード省略時は得意先に登録されている請求先が設定されます。
- 請求先設定時、締切区分、税計算単位、税区分、金額端数処理、税端数処理についてはこの請求先に登録されている内容で設定されます。
- 単価、原価、単位省略時は商品情報の値が設定されます。 ・課税区分省略時は商品情報の課税区分が設定されます。
- 各種伝票の備考欄に登録する文言をテンプレート化できるようになりました。
- 対象伝票は「見積」「受注」「出荷」「売上」「入金」「発注」「入荷」「仕入」「出金」「受払」「売上テンプレート」です。
これらアップデート機能もflamの無料トライアルでお試し頂けます!
是非一度こちらからお試しください。
flamサーバーがさらに性能強化され、ますます快適になりました!
平素はflamをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、flamサーバーの大幅な性能強化を実施いたしました。
今回、処理能力がこれまでと比較して約3倍の性能を誇るサーバを投入し、大幅なスピードアップを実現。
特に、大量の売上・請求処理を行われるユーザー様にとってはより快適で高速に結果を得ることが可能になります。
今までのflamも「反応が早く使いやすい」とありがたいお言葉を頂いておりましたが、 flamは、これまで以上に快適にご利用いただくことが可能となりました。
是非その目でflamをお試しください!
30日間無料トライアルはこちらから
【flam News!】仕入れ業務の手間が激減します!
今回のアップデートで販売系の伝票から仕入系の伝票へのコピー機能が追加されました。
この機能により、仕入業務の手間が激減します!
例えば、「お得意先様からの受注伝票を登録後、ボタン一つで発注伝票が登録可能。」など。
しかも、発注伝票では自動で仕入れ価格がセットされています。
商品や仕入れ価格の再入力が不要となりますので大幅な時間短縮が可能となり、パンチミスも防げます。
今回拡張されたコピー機能は、以下の伝票が対象です。
- 見積書から発注伝票へのコピー
- 見積書から入荷伝票へのコピー
- 見積書から仕入伝票へのコピー
- 受注伝票から発注伝票へのコピー
- 出荷伝票から発注伝票へのコピー
これら機能は無料トライアル版でもお試し頂けます。
ぜひこちらからお申込み下さい!
会計ソフト「MFクラウド」とのデータ連携メディア情報
flamと会計ソフトの「MFクラウド」がデータ連携した事を取り上げ頂いたメディア情報をご紹介します!
flamは企業の間接業務の軽減とコストダウンの為にますますグレードアップします。乞うご期待!
緊急速報!「2015秋冬限定、Google Apps for Work 新規ご登録者様キャンペーン」開始!
全世界ですでに500万社が利用、Fortune 500の64%が移行した、Google Apps for Work。
そのGoogle Apps for Workを「導入支援費用0円」「初年度20%オフ」で導入できる、「2015秋冬限定!Google Apps for Work 新規ご登録者様キャンペーン」 を開始します!
【そもそもGoogle Apps for Workってどんなサービス?】
弊社でも利用しておりますGoogle Apps for Workについて、その概要を少しご説明しますと…
- メールはもちろんGmail。しかもアドレスはあなたのドメインです!(gmail.comではなくお好きなドメイン)
- 文章作成、表計算、プレゼン資料もすべてCloudで作成。Microsoft Officeが不要です!
- チャットや音声通信、テレビ会議もすべてついてます!
- 容量は一人30GBまで使い放題!
これら全ての機能をインターネットブラウザだけで利用できるクラウドサービスです。
今回のキャンペーン期間に新規ご登録頂きますと、なんと!一人たったの400円/月でご利用頂く事ができます。
ただし、2015年12月25日までにご登録が完了したユーザー様限定のキャンペーンとなりますので、是非お早めにお申し込み下さい!
また、導入支援費用も一切不要。 サービスご利用まで必要な移行作業(通常49,800円)を、なんと0円で提供します。
- 現行環境移行スケジュール検討
- ドメイン移管 ・DNS設定変更
- 管理者ユーザーの作成
- ユーザアカウント登録 (※1)
- 企業代表メールアカウント登録
- 企業ロゴ登録
- メール移行支援 (※2)
- 連絡先移行支援 (※2)
- カレンダー移行支援 (※2)
- ドメインエイリアス設定(複数ドメインを1ドメインで受信)
- 共有フォルダ初期設定
- 導入に伴う各種Q/A対応、およびご提案
※1: アカウント登録は当社指定のCSVファイルで作成頂きアップロードする形になります。ユーザーの重複、初期パスワードの入力間違いなどには十分ご注意ください。
※2: 事前にご提出いただいた各メールアドレスへ、移行ヘルプページへのご案内メールを送信いたします。移行作業は各アカウント保持者の方の作業となります(プライバシー保全の為)
【flam News!】本社・支店の合計請求書がとても見やすくなりました!
納品先は各支店(または指定の得意先様)、請求書は本社に。
そのような場合、各支店別(得意先様別)に請求の明細をまとめて出力する事が可能です。
支店名(得意先)の名称はもちろん、支店(得意先)の売上伝票合計金額も出力され、とても見やすく、わかりやすい請求明細となります。
flamの無料トライアル期間が大幅に拡大!
お客様からの強いご希望により、flamの無料トライアル期間をこれまでの15日間から2倍の30日間に拡大しました!
トライアルでも正規版と同様にサポート致しますので、安心してお使い頂けます。
ゆっくりと、心ゆくまで正規版と同機能のflamをお試し下さい!
flam 30日間無料トライアルはこちらから